水琴窟の音を聴いたことがありますか?
自然が奏でる癒しの音色。
「水琴窟」の音にはリラックス効果があるそうです。
「水琴窟」の澄んだ音色に耳を傾けてみませんか?
癒やしの音「水琴窟」について楽しみ方をご紹介します。
水琴窟とは
手水鉢の近くの土の中に甕(かめ)を埋め、水滴が甕の空洞に落ちる際に美しい音色を響かせる仕掛けになっています。
この音にはリラックス効果があるといわれ、仕事やストレスなどで乱れた心に落ち着きを取り戻したり、癒やしにつながるとされています。
水琴窟の魅力は?
「水琴窟」の魅力はたくさんあります。
音色
なんといっても、透明感のある澄んだ音色。
甕の中で反響するその音色は聴覚で楽しむため、耳を澄ますことで周囲の喧騒から離れ、心地よい静寂をも感じられます。
日本庭園の伝統美
水琴窟は江戸時代から伝わる日本庭園の伝統美です。
春の新緑、夏の凛とした庭、秋の紅葉、冬の雪景色と四季が美しく表現される日本庭園と水滴の音を楽しむという日本らしい繊細な文化の代表です。
リラックス効果
「水琴窟」は『音』という目に見えない美しさを聴覚で楽しむことができ、心を落ち着かせる効果があります。
心を癒し、豊かな感性をはぐくみます。
「水琴窟」の効果
甕の中で反響する音にはいろいろな効果があります。
リラックス効果
柔らかい水の音が心地よく響くため、聞いていると心が落ち着き、リラックスできます。
ストレス軽減
自然の音には人間の緊張を和らげる効果があり、静かな水の音が日々のストレスを解消し、穏やかな気持ちに導いてくれます。
1/fゆらぎ
「1/fゆらぎ」とは、自然界に多く存在する心地よいリズムのことです。 例えば、川のせせらぎや風の音、木の葉が揺れる音、キャンドルのほのおなどです。
規則的すぎず、不規則すぎないリズムで、この「ゆらぎ」がある音や環境に触れると、脳波が安定し、ストレスが軽減されるため、集中力や心の安らぎを感じやすくなります。
あなたはどの「水琴窟」を楽しむ?
「水琴窟」を自宅で楽しむ。
出かけて自然とともに楽しむ。
いろいろな方法があります。
YouTubeで聴く
どこにいても手軽に楽しめるのがYouTubeです。
透き通る水琴窟の音を楽しめます。
YouTubeで「水琴窟」と検索して自分の好みの音色を探してみてください。
CDで聴く
Wi-Fi環境を気にせずに、自分空間でゆったりCDで楽しむのもおすすめです。
生の「水琴窟」どこで聴ける?【東海地方】
やはり「生」の「水琴窟」を聴きたい!と思われる方はぜひ足を運んでみてください。
東海地方の「水琴窟」が楽しめる場所はこちらです。
《愛知県》 清州城
豊臣秀吉が政局の主導権を握ることになった「清州会議」で有名な『清州城』。
日本庭園の中に「水琴窟」が設けられています。
《愛知県》 徳川園
尾張徳川家の邸宅跡で、池泉回遊式の日本庭園があり、四季折々の花や紅葉を楽しめる『徳川園』。
広い徳川園の中でも奥まった静かなところにあるため、杓子で垂らした水の滴る音色を堪能できます。竹筒に耳をあて、澄ましてみてください。
さすが、徳川園の「水琴窟」だけあって、葵の紋の瓦で設えられています。
《愛知県》 白鳥庭園
池泉回遊式日本庭園で、四季折々の自然景観を楽しめる『白鳥庭園』
こちらは数本の竹筒が用意されていますので、お連れ様と楽しむこともできます。
《岐阜県》 木曽三川公園内 輪中の農家
木曽三川を一望できる展望タワーをシンボルとして岐阜県海津市にある木曽三川公園。四季折々楽しめる大花壇、大人気の大型遊具、大きな芝生広場や、体験イベント、輪中の農家など、遊びからレクリエーション、学びまで老若男女楽しめる『木曾三川公園』内の輪中の農家にあります。
輪中の農家についても学べ、縁側前の手水で「水琴窟」を聴くことができます。
《三重県》 鈴鹿の森庭園
赤塚植物園グループが運営する日本の伝統園芸文化のひとつであるしだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目的とする研究栽培農園で、日本最古の「呉服しだれ」をはじめ、匠の技と歴史が受け継がれた梅の名木が約200本が楽しめます。開催時期が限定されていますが、庭園奥に「水琴窟」があります。
屋内用水琴窟で「My 水琴窟」を楽しむ
通販で屋内用水琴窟を購入すれば、いつでも生の水琴窟の音色を楽しむことができます。
お店の開店祝いや新築祝いに人気があるそうです。
個体差はありますが、各サイトに動画がありますので参考までに聴いてみてください。
幅22cm、高さ30cm弱のコンパクトサイズのものもあります。
幅33cm、高さ44cmで、こちらは重さもありますが、音色もかなり地中甕に近いです。
水琴窟で癒されましょう♪
水琴窟を見かけると、水を垂らして耳を澄まさずにはいられません。
少し垂らしてみたり、多めに垂らしてみたり、音の変化を楽しむのも乙なものです。
江戸時代に庭師が考案した自然を取り入れた日本文化のひとつ。
ししおどしの竹の音も趣深いですが、ぜひ水琴窟の音色も楽しんでみてはいかがでしょうか。
自然、建造美に触れるのも癒しの効果ありです。
時々、現実を離れて、
自分の好きなことをする
ゆっくり時間を楽しむ。
心と身体が癒されるとhappyになる♫
あなたのhappyの種植えのきっかけに、お役に立てますように☆彡
:
※掲載スポットの最新の情報については公式HPをご確認ください。
:
コメント